ばっちり交通規則が覚えられちゃう!? Ryde Park Scooter Trackで遊びながらお勉強

久しぶりの良いお天気〜❤

日陰は少し肌寒かったけれど、日向はジリジリする暑さでした!

今週はお天気があまり良くないですね☂

我が家もですが、お友達のおうちもパパが在宅ワークしているところが多いので、お外に

室内遊び場が開放されいないの辛い・・・💧

というわけで、今日はほぼ1日中外出していました〜!

Ryde Park Scooter Trackに行ってきました〜!

前回行ったのは3月のロックダウン前なので、4ヶ月ぶりくらいかな?

ここに来て割とすぐくらいにプレイグラウンドがぜーんぶ閉まっちゃったんですよね。

つい最近のことのよう・・・。

Ryde Parkはとーっても広くて、その広い敷地の中に、スクータートラックやらプレイグラウンドやら、様々なスポーツの出来るグランドがあります。

ものすごく気持ちの良い、シドニーらしい公園。

今日は10時にScooter Trackに到着して、11時くらいまでそこで遊びました。

自転車1台、キックボード2台、車に積んで持ってきましたよ〜。

このScooter Track、交通標識がたっくさんあって、交通規則のお勉強が出来ちゃう!

何気、子どもたち、本当に規則守ってるし✨✨

びっくりしちゃいました。

ちゃんと左側通行していたり。

小さい子には、大人がついていて、「STOPの標識のところではちゃんと停止するんだよ」とか、

「ラウンドアバウトは時計回りだよ」とか、

教えている姿を見かけました。

3月に来た時はガッラガラだったけれど、今日はたくさんのファミリーが来ていました!

もうすっかり元のシドニー。

このままの状態が続いて欲しい!!!

11時頃にお友達が来て、一緒にプレイグラウンドへ移動。

Scooter Trackを出て、小道を歩いていくとあります。

ここもたくさんのファミリーが。

小さい子向けの遊具もあれば、少し大きい子向けの遊具もあり。

ブランコがこの小さいのひとつしかないのが残念ですが、ここの空間に大きめのブランコは置けませんね〜。

プレイグラウンドの真横に新しくカフェが出来ていました!

Sotto on Rydeというカフェのようです。

3月に来た時はまだなかったような・・・。

賑わっていて、ドリンクも食べ物も美味しそうで、、めーちゃくちゃチャイラテ飲みたい気分にかられたのですが、水筒にお茶いれてきてたんでグッと我慢。

12時までガッツリ遊んで、ピクニックランチ〜!

プレイグラウンドの近くの原っぱにピクニックシートをひいてのランチは、とっても気持ちが良かったです。

午後は主人は次女と、私は長女とお買い物へ・・・。

この記事はまた次回〜♪

ブログランキング参加中です!Ryde Park行ってみたいよと思った方は、うさぎを1クリックお願いします☆

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です