コレが胎動? ポコポコポコっ にょろにょろにょろ〜
2015年7月13日。
17w5d。
長女妊娠中は、時間に余裕があるので、毎晩腹囲を測って記録していました。
お暇だなぁ〜。
次女は月に一度だったかな(笑)
二人目あるあるですね。
この時の腹囲、81.5cm!
同じ頃に妊娠した親友がいて、毎日のようにLINEしてお互いの状況報告したり、お互いの写真を送りあったりしていたのですが、彼女はあまりお腹が出ないタイプのようで、まだ下っ腹ポコッ。食べ過ぎちゃったかな? て感じで。
私は、もう小玉スイカくらいの大きさに。

体重は妊娠前の体重からプラス0.5kg!
悪阻で2kg痩せたからそこから考えるとプラス2.5kg!
よしよし、いい感じ〜と思っていましたが、結局、生まれるまでにドンドンドーン!と増えてって、10kgくらい増えたかな💦💦💦
シドニーでは体重について何も言われず、健診でも体重計らず、ゆる~いのですが、日本では7~8kg増におさえるのが良いみたいですね。
気を付けようと思っていたんだけどな〜。
増えちゃいましたね〜。
次女の時も、ドンドンドーン!と増えて、同じく10kgくらい増えたかな〜。
そして今、次女妊娠時プラス2kgくらいある。
はー。痩せたい。でもどーしても食べちゃう(笑)
例のホットチョコレートを飲んじゃう(笑)
ちょうどこの頃胎動を感じ始めました!
ポコッポコッと何かが弾けているような感じ。
ポコッってなったら、お腹を軽く叩いて赤ちゃんにお返事していました。
一方次女の方は、大分早い段階でにょろにょろにょろという胎動が。
胎動って、子供によって、こんなに違うんだ〜って思ったのを、覚えています。
ただでさえエコーも健診も少ないシドニー。
胎動が感じるようになってから、生きているんだという確認が出来て、とても安心しました。
はーまた胎動感じたいなぁ❤
もう一人欲しいなぁ❤
でも、コロナウイルス怖いから妊活出来ない。
いつコロナウイルスの不安から開放されるのだろうか・・・。
無事に乗り切れますように!!!

にほんブログ村

にほんブログ村