リニューアルオープン! 新しいWilloughby Parkが凄い☆

ロックダウン中、かなーりお世話になったWilloughby Park

プレイグラウンドは3月からずっと工事中でしたが、最近リニューアルオープンしたので、行ってきました〜!

この間行った時は、まだ柵で囲まれていて、プレイグランドの中には入れなかったんですよね〜。

新しくなった公園・・・ ぜーーーったい混むと思ったので、朝早い時間にGO!!!

9時くらいに着いたのかな?(*^^*)

この時間にしては人がいるなぁと思いましたが、まだ全然ゆとりある感じ♪

リニューアル前は、9時に行ったらほぼほぼ貸し切りだったのに、やはり新しい公園にみんな興味あるのですね!

まず目に飛び込んでくるのは、この大きな滑り台!

4歳の長女は着いて速攻滑り台へダッシュ。

2歳の次女は行ってみたものの、ネットの上を歩くのが怖くて「ママ〜(涙)」。

てことで、私も一緒に登りました。

結構怖い!!!

手すりがないから怖い。

金網を掴んでのぼるしかありません。

2歳児にはちょっとハードル高かったかな。

でも慣れたら大丈夫そうです✨✨

どうにかのぼり、娘を抱っこして滑り台滑ったら、ものすごいスピード出ちゃって、地面に尻もち着いちゃいましたよ〜💦

こういう筒状?の滑り台って周りが見えなくて、どこ滑ってるか分からないから怖い〜💦(笑)

でも子どもたちには大人気!

中学生くらいの子もガンガン滑ってましたよー!

中学生に見えるだけで小学生かもだけど。

こっちの子たちって大人っぽいから年齢不詳💦

みんな上手に滑っていました。

誰も尻もちなんてついていない。

私、重いからスピード出てしまったのか・・・???

ブランコは柵の外と中に、4つずつかな? ありました!

ブランコ多い公園は、ポイント高いっ♥️

可愛らしい楽器も!

この鉄琴みたいのが着いているのは、リニューアル前の公園にもありました✨

滑り台は全部でふたつあって、ひとつは最初に紹介した滑り台。

もうひとつはこの小さい子向けの滑り台。

この滑り台の上にたどり着くまでに、色々なルートがあるんです。

面白いですよね!

この切り株とか、バランス感覚良くないと落ちちゃう!

娘たち、頑張ってのぼっていました。

ある一角にはこんな謎のものが。

これ、一体なんなんだろう?

トンネルも子どもたちに大人気!

柵の外にも遊具が!

ジャングルジム、ぐるぐる回るブランコ、ぐるぐる回る椅子?。

スクータートラックも立派なのが出来上がっていました✨✨

9時に着いた私たち。

10:00 くらいからどんどん人が来て、混みだして、ちょっとぎゅうぎゅう💦

しばらくは混みそうですね💦

行くときは早めの時間がオススメです✨✨

今週末はお天気悪そうですね。

何して過ごそうー💦💦💦

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です