子どもたち大興奮! しまじろうとはなちゃんの布団を作ってみた。

おままごとが大好きな娘たち。

しまじろう、はなちゃん、ぽぽちゃん人形を、自分の子のように溺愛してお世話しています。

そんな様子を見ていて、「よし!布団を作ってあげよう!」と思い、作ってみましたー✨✨

お裁縫がプロ級のお友達が、既にしまじろうの布団を作っていたので、友達作の型紙を借りて、いざ!布団作り!

型紙を使って布に線引いたり、それを裁断したりするのに、めーーーーーっちゃくちゃ時間かかりました💦

まったくの初心者なので😂

マスク作りの時も、この作業にものすごーく時間がかかったな💦💦

切ってしまえばもうあとは簡単✨✨

ガーーーっと縫っていきます。

全て直線なので縫うのは楽ちん。

布は先日Spotlightで購入しました。

赤ちゃんらしい生地がいいなーと思って、こちらの布をチョイス。

ブルーとピンクのうさぎの布は、ちょっとふわふわした素材。

Spotlightには可愛らしい布がたくさん売ってて、選ぶのが大変でしたー💦

セールしていたので、格安でGET出来ました!

今調べてみたら、もう布のセールは終わってしまったみたい。

お人形のお洋服作りも挑戦してみたので、HPチェックして、次回のセールを待ちたいと思います☆

結局、トータル5時間くらいかかりました💦

終わったのは午前2時(笑)

できたできた!

お友達が出来上がりゆったりめを意識して型紙を作ってくれたので、すっぽりと余裕ある感じです♪

可愛い〜❤

今朝、娘たちがこの布団を発見して、大興奮!!!

すぐさま、ままごと開始。

夢中になって遊んでいました。

作り甲斐がありました〜!

今度は何を作ろうかな☆☆☆

マスクと布団を作って、ちょっと他にも作ってみたくなりました〜!

ぽぽちゃんのおむつでも作ろうかな♪

にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です