カンガルー多すぎてドン引き💦 でも絶対また行きたくなるOakvale Wildlife①❤
初めて行った時は衝撃でした。
Oakvale Wildlifeは、動物と触れ合える動物園と聞いていたのですが、ここまでとはー!!!
カンガルー、コアラ、羊、ヤギ、ラクダ、ブタ、などなど・・・ たくさんの動物たちと触れ合って、癒やされちゃいました!
今日はそんな素敵な動物園のご紹介をします。
Oakvale Wildlife着いたらまず、売店で動物たちの餌をGET。
売店には、色々な種類の動物がいるのですが、触れ合える動物たちはみんな、入り口で売られている餌を食べました(笑)
ちなみに、Oakvale Wildlifeには、ライオンやゾウ、キリンのような動物はいません。
売店を抜けると、まず最初のドン引きポイント。
動物たちが餌を求めて、待ち伏せしています。
「人間は餌を持っている」と、もう分かっているんでしょうね。
待ち伏せしているだけなら良いのですが、遠くから走ってきます。
羊、ヤギ、にわとりや、アヒル、その他色々な動物たちが、20匹?いや、30匹?くらい? ぶわぁぁぁぁぁっと💦
思わず私も走って逃げました。
ついつい餌袋を取られないようにと、頭上にあげてしまう。
その餌袋をめがけて、羊やヤギが飛びかかってくる。
最後に行ったのは結構前なので、今がどうなっているかちょっと分からないのですが、とりあえず、子連れの方はお子様には餌袋持たせない方がいいかもしれないです。
持たせても少量で。
少しすると私達人間も、動物たちも落ち着き、平和に餌やり開始です。
平和に餌やりできるようになったら、お子様に餌袋を渡してあげましょう♪♪♪
とりあえず、カンガルーに会いたくて、マップを見ながらカンガルー広場へ。

ここでもドン引き。
カンガルーの多さにドン引きです。

くつろぎすぎ(笑)
この写真、ほんと一部のカンガルーたちです。
実際は、周りに、この5倍くらいのカンガルーがいます。
あくしゅしたり、抱きしめたり、最高の気分でした〜❤
カンガルーにこんなに触れるなんて、オーストラリアならではの楽しみですよね❤
近いうちにOakvale Wildlife②、更新します☆

にほんブログ村

にほんブログ村