めちゃくちゃ便利! 我が家で使っているラミネーターのご紹介
娘のトイレトレーニング、なかなかうまく行かないので、先日、ポムポムプリントイレを作りました。
結局、昨日も今日も成功ゼロですが💦
大苦戦だ!!!
ポムポムプリンは好きなようなので、ちょっと様子見。
印刷した紙を直接トイレに貼ると、お掃除の時に大変だなぁと思ったので、水をはじくようラミネート加工しました。
その際に使用したラミネーターを本日ご紹介。

Officeworksで2年ほど前に購入しました。
J.Burrows A4 Home Laminator お値段なんと19.97! 安い!
なんか、OfficeworksのHPだと、評価がめっちゃ低い・・・。

でも、我が家では何の問題もなく活躍してくれています★
開けるとこんな感じ。

用意するものは、本体と、透明ラミネートのみ!(ラミネートの色は他にもたくさんあります。)

電源入れて、赤い光が緑に変わったら準備オッケー!

印刷したポムポムプリンを、ラミネートに挟んで、中にちょっとだけ入れると、後は自動でガ〜〜〜〜〜と吸い込まれていきます。
ちゃんとラミネート加工されています!!! めっちゃくちゃ簡単!!!
ラミネーター買うまでは、アイロンをかけて加工していたのですが、それだと空気が入ってしまったり、くっつきが弱かったりしました。
ラミネーターを使うと、アイロンとは比べ物にならないくらいきれいな仕上がりになります。
出来上がったポムポムプリンをトイレにペタ!

ラミネートした後は、ラミネーターがしばらく熱いので、お気をつけて!
今回はトイレを可愛くするためにラミネーターを使用しましたが、他には教育教材を作るのによく使っています★
その辺りのご紹介はまた今度〜♪

シドニーランキング

にほんブログ村

にほんブログ村