【出産・入院時の持ち物】 リスト発見

33w3d。

予定日まであと46日!

長女は予定日より11日遅れで生まれたので、次女の時、油断していました。

次女はまだ何も入院準備をしていない予定日の11日前に生まれました。

かなり慌てた記憶があるので、そろそろ準備をしておこうかなと。

「入院で必要だった物って何だっけ?」と主人に聞いたら、「リストがあるよ」と。

マメな主人が過去の出産時に病院に持っていた物を記録していました(笑)

女子力高っ!!!

主人から送られてきたメモ&リスト

陣痛が始まったら

[ ] 暗闇にして、ライトを設置
[ ] 音楽をかける
[ ] 基本は前傾姿勢
[ ] 椅子にまたいで座る
[ ] 椅子に頭をもたれかける
[ ] キッチンに頭をもたれかける
[ ] 横向きに寝て、片足をあげる
[ ] 水分補給をこまめに
[ ] ポカリを水筒に入れる
[ ] マッサージ棒で押す
[ ] シャワーを浴びる

packing list for baby birth <スーツケースに入れたもの>

[ ] 水着(上のみ)
[ ] ビーチサンダル
[ ] 髪の毛結ぶゴム
[ ] 服 捨ててもいいようなもので
[ ] 産褥ショーツ
[ ] 出産後ナプキン
[ ] パジャマ
[ ] 眼鏡
[ ] コンタクトレンズ
[ ] コンタクトレンズ 洗浄液
[ ] くし(握る用)
[ ] スナック食べ物(OATY・クラッシュゼリー)
[ ] ポカリ 水筒に入れる
[ ] タオルハンカチ
[ ] 歯ブラシ・歯磨き粉
[ ] プチシェリーの香水

<いざ病院に行く時に追加してスーツケースに入れるもの> (陣痛中にある程度用意)

[ ] イエローカード
[ ] ◯◯(長女の名前)ちゃんノート(calm birthまとめ本)
[ ] ◯◯(長女の名前)ちゃんまとめ本(バースプラン含む)
[ ] 基礎化粧品(PAPAW, Bio oil, 化粧水など)
[ ] 化粧品(いつもの化粧品たち, 化粧落とし)
[ ] 携帯電話の充電器
[ ] 骨盤ベルト
[ ] 腹帯ベルト(ヒートパックをはさむ用)
[ ] うちわ
[ ] 水筒
ドリンク
[ ] ヒートパック
[ ] マッサージ棒
[ ] テニスボール
[ ] 筆記用具
[ ] ◯◯(長女の名前)ちゃん日記

◯◯(主人の名前)
[ ] カメラ、ビデオ、三脚
[ ] 水着、Tシャツ
[ ] ビーサン
[ ] ペットボトルの水
軽食

◯◯(長女の名前)ちゃん
おむつセット
着替え
抱っこ紐
マグ ペットボトルのみず
おやつ

◯◯(次女の名前)ちゃん

[ ] おくるみ2枚
[ ] 帽子
[ ] レッグウォーマー
[ ] 洋服数枚
[ ] ガーターベルト
[ ] ベビードレス
[ ] 靴下
[ ] おむつ
[ ] おしりふき

なんだ?ガーターベルトって。

これはmeijiのサイトで見つけたリスト

ものすごくスッキリしているな。

次のブログでは実際に私が入院時に必要だったものについてまとめます☆

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です